 スクールオブクイズ|
超問クイズ!|
ネプリーグ|
クイズやさしいね|
正解の無いクイズ|
難読漢字|
クイズ番組メモ|
アニメ漫画データ|
シンデレラガールズ|
らき☆すた|
コスプレギャラリー|
YouTube落語集|
鎌倉殿の13人|
スクールオブクイズ|
超問クイズ!|
ネプリーグ|
クイズやさしいね|
正解の無いクイズ|
難読漢字|
クイズ番組メモ|
アニメ漫画データ|
シンデレラガールズ|
らき☆すた|
コスプレギャラリー|
YouTube落語集|
鎌倉殿の13人|
| クイズマジックアカデミー3 | 
| あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| い | き | し | ち | に | ひ | み | り | を | |
| う | く | す | つ | ぬ | ふ | む | ゆ | る | ん | 
| え | け | せ | て | ね | へ | め | れ | ||
| お | こ | そ | と | の | ほ | も | よ | ろ | ー | 
| 消す | ゛ | ゜ | 小文字 | OK | |||||
| ア | カ | サ | タ | ナ | ハ | マ | ヤ | ラ | ワ | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| イ | キ | シ | チ | ニ | ヒ | ミ | リ | ヲ | |
| ウ | ク | ス | ツ | ヌ | フ | ム | ユ | ル | ン | 
| エ | ケ | セ | テ | ネ | ヘ | メ | レ | ||
| オ | コ | ソ | ト | ノ | ホ | モ | ヨ | ロ | ー | 
| 消す | ゛ | ゜ | 小文字 | OK | |||||
| 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | 
| K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | 
| U | V | W | X | Y | Z | ||||
| 消す | OK | ||||||||
| 
 
 | 
| 濁音の入力方法 | |
| 「か」を入力してから「゛」(濁音)を入力 | 「が」になる | 
| 半濁音の入力方法 | |
| 「は」を入力してから「゜」(半濁音)を入力 | 「ぱ」になる | 
| 拗音の入力方法 | |
| 「や」を入力してから「小文字」を入力 | 「ゃ」になる | 
| 上記の一例を参考にして、入力を行ってください。 
 
 | 
| 「ひらがな」タイプで.... | |
| 「ー」に「゛」(濁音)を打つ | 「→」になる | 
| 「ー」に「゜」(半濁音)を打つ | 「>」になる | 
| 「ー」に「小文字」を打つ | 「*」になる | 
| 「カタカナ」タイプで.... | |
| 「ー」に「゛」(濁音)を打つ | 「(」になる | 
| 「ー」に「゜」(半濁音)を打つ | 「)」になる | 
| 「ー」に「小文字」を打つ | 「^」になる | 
| これにより「(^ー^)」といった顔文字を名前にすることもできます。また、この入力手法はタイピング系クイズにも適用されています。ただ「→」や「>」といった文字が必要になる出題は無いようなので、普通にクイズを行っている分には覚えなくても大丈夫です。 
 
 | 
(1)プレイ料金・カード・チュートリアル/
(2)キャラクター・先生/
(3)名前入力&タイピング
(4)スクールポイント・所属店舗/
(5)クイズジャンル・形式/
(6)予習
(7)予選・決勝/
(8)COM/
(9)階級・組/
(10)イベントメダル
(11)個人情報閲覧/
(12)個人授業/
(13)マジックエッグ&ペット
(14)加点システム・全国正解率・連続正解数/
(15)携帯サービス
(16)クイズ配信カレンダー/
(17)ランキング・センターモニター/
(18)称号
(19)全国大会/
(20)あいさつコメント編集