|
話 | 区市町村 | 場所 | 最寄り |
---|---|---|---|
#01 | 神奈川県鎌倉市 | 鶴岡八幡宮 | JR「鎌倉」下車 徒歩10分 |
#01 | 静岡県伊豆の国市 | 史跡 北条氏邸跡 | 伊豆箱根鉄道「韮山」下車 徒歩20分 |
#02 | 静岡県伊東市 | 音無神社 | JR「伊東」下車 徒歩15分 |
#02 | 静岡県伊豆の国市 | 蛭ヶ島公園 | 伊豆箱根鉄道「韮山」下車 徒歩10分 |
#03 | 滋賀県大津市 | 総本山 園城寺(三井寺) | 京阪電鉄「三井寺」下車 徒歩10分 |
#04 | 静岡県三島市 | 三嶋大社 | JR「三島」下車 徒歩15分 |
#04 | 静岡県伊豆の国市 | 香山寺 | 伊豆箱根鉄道「韮山」下車 徒歩25分 |
#05 | 神奈川県小田原市 | 石橋山古戦場 | JR「早川」下車 徒歩30分 |
#05 | 静岡県熱海市 | 伊豆山神社 | JR「熱海」からバス「伊豆山神社前」下車すぐ |
#06 | 神奈川県湯河原町 | しとどの窟 | JR「湯河原」からバス「奥湯河原入口」下車 徒歩1時間40分 |
#06 | 神奈川県真鶴町 | 源頼朝船出の浜 | JR「真鶴」下車 徒歩15分 |
#07 | 千葉県一宮町 | 玉前神社 | JR「上総一ノ宮」下車 徒歩8分 |
#07 | 千葉県千葉市 | 千葉神社 | JR「千葉」下車 徒歩13分 |
#08 | 神奈川県鎌倉市 | 寿福寺 | JR「鎌倉」下車 徒歩10分 |
#09 | 静岡県富士市 | 横割八幡宮 | JR「新富士」下車 徒歩15分 |
#09 | 静岡県清水町 | 八幡神社 | JR「三島」からバス「医療センター入口」下車すぐ |
#10 | 茨城県常陸太田市 | 西金砂神社 | JR「常陸太田」からバス「大藪」下車 徒歩1時間 |
#11 | 京都府京都市 | 三十三間堂 | JR「京都」からバス「博物館三十三間堂前」下車すぐ |
#12 | 埼玉県東松山市 | 岩殿観音正法寺 | 東武鉄道「高坂」からバス「大東文化大学」下車 徒歩5分 |
#12 | 神奈川県鎌倉市 | 妙本寺 | JR「鎌倉」下車 徒歩8分 |
#13 | 静岡県伊豆の国市 | 豆塚神社 | 伊豆箱根鉄道「韮山」下車 徒歩25分 |
#13 | 静岡県伊東市 | 最誓寺 | JR「伊東」下車 徒歩15分 |
#14 | 富山県小矢部市 | 倶利伽羅古戦場 | あいの風とやま鉄道「石動」下車 徒歩1時間30分 |
#14 | 石川県津幡町 | 倶利伽羅神社 | IRいしかわ鉄道「倶利伽羅」下車 徒歩25分 |
#15 | 神奈川県鎌倉市 | 十二所果樹園 | JR「鎌倉」からバス「十二所神社」下車 徒歩20分 |
#15 | 神奈川県横浜市 | 上総介塔 | 京急電鉄「金沢八景」からバス「朝比奈」下車すぐ |
#16 | 滋賀県大津市 | 義仲寺 | JR「膳所」下車 徒歩7分 |
#17 | 埼玉県狭山市 | 清水八幡 | 西武鉄道「狭山市」下車 徒歩15分 |
#17 | 神奈川県鎌倉市 | 常楽寺 | JR「大船」下車 徒歩15分 |
#18 | 山口県下関市 | 赤間神宮 | JR「下関」からバス「赤間神宮前」下車すぐ |
#19 | 京都府京都市 | 若宮八幡宮 | JR「京都」下車 徒歩15分 |
#19 | 奈良県吉野町 | 吉野山 | 近鉄「吉野」下車すぐ |
#20 | 岩手県平泉町 | 高館義経堂 | JR「平泉」下車 徒歩20分 |
#20 | 岩手県奥州市 | 接待館遺跡 | JR「前沢」下車 徒歩1時間15分 |
#21 | 静岡県伊豆の国市 | 願成就院 | 伊豆箱根鉄道「韮山」下車 徒歩15分 |
#22 | 奈良県奈良市 | 東大寺 | JR「奈良」からバス「東大寺大仏殿・春日大社前」下車 徒歩5分 |
#22 | 京都府京都市 | 法住寺 | 京阪電鉄「七条」下車 徒歩10分 |
#23 | 静岡県裾野市 | 頼朝の井戸の森 | JR「裾野」からバス「十里木高原別荘地管理事務所前」下車 徒歩35分 |
#23 | 静岡県富士宮市 | 曽我の隠れ岩 | JR「富士宮」からバス「白糸の滝入口」下車すぐ |
#24 | 静岡県伊豆市 | 源範頼の墓 | 伊豆箱根鉄道「修善寺」からバス「修善寺温泉」下車 徒歩12分 |
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』紀行 紹介場所(都道府県別)
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』紀行 紹介場所(徒歩○分順)