スクールオブクイズ超問クイズ!ネプリーグクイズやさしいね正解の無いクイズ難読漢字クイズ番組メモアニメ漫画データシンデレラガールズらき☆すたコスプレギャラリーYouTube落語集鎌倉殿の13人

トリビアの泉 視聴記
2005年6月(3)


2005/06/22放送/2005/06/25視聴

1.タイマー予約ができる 自動鐘突き機がある 63へぇ
  どっか別のテレビ番組で見た覚えがあるな〜コレ。タモリが何気なく発した「仏教の自動化」て言葉がツボにはまる。そういえば卒塔婆プリンタなんてのも仏教の自動化だよな。宗教に科学力が導入されるのって、なんだか可笑しさが伴うのう。
  映像。群馬県・照明寺にて。人力のように、テイクバックしてからスコーンと突くのかと思いきや、ノーモーションで一撃入れる感じ。補足によると、小型モーターでスプリングを巻き取って圧縮し、それを一気に伸ばした反動でスコーンと突くそうな。突くための予備動作が無いから、ナマで見てるとちょっとビックリするな。
  住職の話を聞いてみると、朝6時から夕方6時まで1時間おきに、時刻の回数分突いていたのが自動化され、楽になったそうな。まぁ自動化される前は鐘突役に人員を割く必要があっただろうし、それに機械でやれば、故障がない限り、回数を間違えたり、時刻になってもうち忘れるなんてことがないから正確な面もあるわな。
  補足によると、これを製造しているのは奈良県の上田技研産業株式会社が世界で唯一だそうな。そりゃ、こんな製品、企業競争が起きるほどの需要があるように見えんわな。
  [PR]お寺の経済学

2.郷ひろみが風邪で歌番組を 休んだ時 郷の母親の依頼で 「郷の歌をマネする人」が出演した 67へぇ
  歌番組で本人の代わりにモノマネタレントが歌うって、何かありそうだよな〜。でも常識的に考えると、そういうことって実際あまり無いよな。
  その番組は1980年2月29日放送の「ビッグベストテン」。よく映像が残っていたもんだ。「郷の歌をマネする人」が若人あきらで笑った。郷ひろみのモノマネといえば、この人がいたな〜。番組では郷ひろみの風邪に関して、インフルエンザの診断書をわざわざ映して事情説明。その後で、若人あきらによる「セクシー・ユー」の熱唱。当時の郷ひろみファンの人達は、この映像をどういう思いで見ていたんだろうな。
  補足。「それは面白い」と採用したスタッフに、本人も承諾したってのが何とも。普通に「風邪でお休み」で終わらせても良かったような。そういえばこのトリビアについて、郷ひろみ、若人あきらのどちらともコメントを取ってないな。
  [PR]THE GREATEST HITS OF HIROMI GO

3.「昼」という漢字を丸で囲み 触覚をつけると仮面ライダーっぽくなる 81へぇ 
  あはははは。2005/06/01放送のザビエルペンギンに続いて、落書きアホネタ、いいな。
  実際にやってみた。やってみたのは、藤岡弘、。「まさか、そんなはずは…」と半信半疑の中、「昼」を書いて丸で囲み、触覚を付けてみると、確かに「仮面ライダーっぽい」。「っぽい」の部分がポイント。
  このネタが80へぇを超えたこと以上に、荒俣先生が20へぇを叩いていたことの方が驚異。編集したのかもしんないけど。
  [PR]RAH NO. 100 仮面ライダー旧1号 [2001デラックスタイプ]

4.競馬の馬の約90%は胃潰瘍 85へぇ 
  へぇ〜〜〜。これは普通に驚いたな。
  専門家の話。どういうわけか、わざわざイギリスまで出かけて、当地の馬の医師に質問。返答を聞いて納得。1996年発行の英国馬獣医の専門誌にて発表された報告において、内視鏡検査の結果、67頭中62頭、実に93%が胃潰瘍だったという。
  もうちょっと色んな事例を聞きたかったが、補足によると、内視鏡検査は5分程度で終わり、もともと胃潰瘍の軽い症状はよく見られていたという。そんなに正確な統計を取らなくても、約90%って数値は信憑性が高そうだ。ちなみに今までは症状が軽いせいで注目されていなかったが、最近では馬の胃潰瘍に対する粘膜保護作用のある薬の開発が進んでいるという。ちなみに馬の内視鏡検査は、鼻から入れるのだそうな。
  [PR]消化器内視鏡ガイドライン

5.ドレミファソラシドは英語で ドレミファソラティド 83へぇ
  俳優モーガン・フリーマンさんからのトリビア。モーガン・フリーマン、好きな俳優なんで書きづらいが、映画「バットマン ビギンズ」の宣伝で自らトリビアを言うなんて。つか用意されたトリビアを言ってるだけなんだろうけれど。
  アメリカの音楽の教科書を見ると、日本の「シ」に当たる部分は「Ti」となっている。そういや「サウンドオブミュージック」の「ドレミの歌」で、「シはしあわせよ」の部分は「Tea」だったな。とか思っていたら、補足でも述べられてるし。まぁ一番分かり易い比較だしな。
  ゲストの長谷川理恵、ネタ披露の段階ですでに20へぇを叩いていたのだが、映像明けの直後も、へぇボタンを連打してるし。叩きすぎ。
  補足。ドレミファソラシドは「聖ヨハネの賛歌」の旋律の中にある頭文字が由来。これを英語化した際、より発音の明確な「ティ」にしたのだそうな。
  [PR]サウンド・オブ・ミュージック/南太平洋

種.バスタブを1万円札でいっぱいにするために 必要な金額は25億6100万円で この金額を稼ぐには約577年かかる 八分咲き
  あれ? とうとう高橋克実によるオープニングの漫画アニメ名言一言コーナーが無くなってしまった。ちょっと残念。
  札束風呂か〜。開運グッズやパワーストーンの通販で、美女を両脇に抱えたオッサンが入ってるアレだよなぁ。金と女、典型的な欲望を同時に満たしているアレ。確かにアレって、実際にやるとしたら、どれくらいの万札が必要なんだろ。しかも今回の場合、お湯は入れずに札オンリー。
  まずはTOTOにて、標準的なバスタブの大きさを調査。これによると、一般的なサイズは内寸で長さ1m40cm、幅70cm、深さ50cm。これと同じサイズの、透明なバスタブを用意し、男性のマネキン一体を設置。さすがに今回のケースでは女は入れないか。
  続いて万札。コピーしたものを使うのか、実物を使うのか気になっていたが、やはりフジテレビのドル箱番組だけあって、ゲンナマ1億円を用意。しかし、1億円程度では底面を少し満たしただけ。残念ながらこれ以上の現金は用意できないので、1万円を模した普通の紙束にチェンジ。
  10億円分の札束を投入した段階で、バスタブの半分くらいが満たされていた。こりゃ20億円前後かな〜という雰囲気。15億円を軽く突破し、あとどれくらい入るかな〜というところで、バスタブが札束で満杯に。その結果は、25億6100万円。やっぱりバスタブの上の方は、結構入るんやね。
  そして日本のサラリーマンの平均年収は444万円。これを単純計算すると、札束風呂を実現するには577年がかかることに。
  [PR]ゲルマセラ温浴器 スパエステ 75260

6.アラビア語で「お父さん」を 呼ぶ時に使う言葉は「ヤバイ」 77へぇ
  トリビアの最初の部分を見た瞬間は「パパ」とか「トーサン」みたいな単語かな〜と思っていたら、「ヤバイ」ときて笑った。
  専門家の発音を聞くに、正確には「ヤ・バイィ〜」って感じだ。アラビア語で「私の父」は「バイ」で、人を呼ぶ時には頭に「ヤ」を付けるのだそうな。
  ここでアラビア語講座。
「お父さん それやった」 → 「ヤバイ アンタ」
「お父さん 終わりました」 → 「ヤバイ タンマ」
「お父さん 運河」 → 「ヤバイ カナー」
「お父さん 僕は行きません」 → 「マジ ヤバイ」
「お父さん 缶」 → 「ヤバイ タナカ」
「お父さん もしかしたら」 → 「ヤバイ ヤクザ」
「お父さん、もしかしたら....ヤバイヤクザ?」ってオチが上手いな。
  [PR]アラビア語基本単語2000―聴いて話すための

沼.ネコはヒゲの幅より 狭い場所は通れない
  こういう表現は耳にするけれど、これって例えであって、実際はそんなことないよな〜と思っていたが、真に受けてる人っているのか。
  専門家の話によると、狭い場所を通る場合は、ヒゲ判断ではなく、普通に目で見て通れるかを判断しているのだそうな。それにヒゲは年と共に抜け落ちたり、すり切れて顔の幅よりも短くなる場合もあるので、ヒゲの幅より狭い場所が通れない、なんてことは無いという。
  タモリが補足っぽいことを言っていたが、ヒゲの目的は目を守ることが主なようで。
  [PR]ネコのヒゲは脳である(養老孟司・島田雅彦)

7.東京電力では 新人研修の際に 電柱の上で腹筋をする伝統がある 72へぇ
  変わった伝統だなぁ。こういうのは電力会社ならではだよな。
  新人研修の模様。電柱への器具の取り付け訓練などの映像が流れた後、電柱の昇り降り。これに続いて、腹筋開始。電柱のてっぺんに縄をかけ、それを腰に巻き、地面と水平に腹筋運動。うわぁ、見ているだけで手の平に汗が一杯。
  研修を指導している人によると、筋力、体力を付けるのに加え、手や体を電柱から離した状態で作業することに慣れるためだそうな。確かに、電柱作業員が高所だからといって電柱をつかみっぱなしじゃ、作業にならんな。ちなみにこれは実作業をする技術者がやるものであって、さすがに事務系の人はやらない模様。
  [PR]革新東京電力―21世紀戦略のすべて B&Tブックス

予告.アタ....
  映像を見る限り「アタッシュケース」だよな。アタッシュケースのトリビアかぁ。語源の「アタッシュ」→「大使館」くらいしか思いつかないな。語源以上に面白そうなトリビアを期待。
  [PR]NintendoDS専用 DSシステムアタッシュケース




<微妙に知ってた>
  • 1.タイマー予約ができる 自動鐘突き機がある 63へぇ
  • 5.ドレミファソラシドは英語で ドレミファソラティド 83へぇ

<知らなんだ>
  • 2.郷ひろみが風邪で歌番組を 休んだ時 郷の母親の依頼で 「郷の歌をマネする人」が出演した 67へぇ
  • 3.「昼」という漢字を丸で囲み 触覚をつけると仮面ライダーっぽくなる 81へぇ 
  • 4.競馬の馬の約90%は胃潰瘍 85へぇ 
  • 6.アラビア語で「お父さん」を 呼ぶ時に使う言葉は「ヤバイ」 77へぇ
  • 7.東京電力では 新人研修の際に 電柱の上で腹筋をする伝統がある 72へぇ



トリビアの泉のトップへホームページへ戻る