龍口寺 桜
(2020/02/18)

龍口寺の桜というと門前にあるものが有名ですが、
その門前の桜が咲く前、
大書院の近くで花が咲いている桜の木がありました。

桜の木の下には、盛りを過ぎた水仙が咲いていました

隣にはキダチアロエの花が咲いていました

1つの枝にたくさんの花が咲いていました

一輪

密集

柱頭が目立ちます

枝からではなく
幹からにょきっと出ている花もありました
桜(さくら)
英名:Cherry blossom
科:バラ科
別名:夢見草(ゆめみぐさ)、徒名草(あだなぐさ)
龍口寺(りゅうこうじ)
山号:寂光山(じゃくこうさん)
寺号:龍口寺(りゅうこうじ)
宗派:日蓮宗
創建年:1337年
本尊:日蓮聖人像、曼荼羅
開基:日法(にっぽう)
|