満福寺 除夜の鐘
(2020/01/01)

龍口寺で除夜の鐘を撞(つ)けるまで時間があったので、
その間に江ノ電1駅分くらいの距離にある
満福寺まで足を運びました。

門前の石段には提灯が下がっていました

除夜の鐘
満福寺では行列に並んで順番に撞いていく方式でした

境内では火が焚かれ、
暖を取ることができました

満福寺の石段すぐ前を江ノ電が通ります
年末年始は終日運行していました
満福寺(まんぷくじ)
山号:龍護山(りゅうごさん)
院号:医王院(いおういん)
寺号:満福寺(まんぷくじ)
宗派:真言宗(大覚寺派)
創建年:744年
本尊:木造薬師如来像
開山:行基(ぎょうき)
|