スクールオブクイズ|
超問クイズ!|
ネプリーグ|
クイズやさしいね|
正解の無いクイズ|
難読漢字|
クイズ番組メモ|
アニメ漫画データ|
シンデレラガールズ|
らき☆すた|
コスプレギャラリー|
YouTube落語集|
鎌倉殿の13人|
クイズマジックアカデミー
|
| 特徴 | デフォ名 | CV | CPU使用時名 |
|---|---|---|---|
| (男) | |||
| 赤髪、熱血 | レオン | 檜山修之 | ルッツorユルグ |
| 銀髪、クール | セリオス | 子安武人 | マテウスorレクトール |
| 青髪、メガネ | カイル | 関通利 | マルコorアーベル |
| 緑髪、ショタ | ラスク | 奥真紀子 | ジークorガブリエル |
| (女) | |||
| 三つ編み、メガネ ほうき | クララ | 田村ゆかり | ファニーorナタリー |
| 赤髪、元気っ娘 巨乳、乳揺れ 工事中 | ルキア | 桑島法子 | ディアナorヒルダ |
| 金髪、お嬢様 色物要員 | シャロン | 浅野真澄 | トゥエットorレイア |
| リボン、ロリ スクール水着 サンタ | アロエ | 落合祐里香 | ミルスorマリー |
| (転校生) | |||
| 白髪、軍人 ギレン似 | サンダース | 矢田耕司 | (なし) |
| 紫髪、微揺れ 来栖川芹香似 | マラリヤ | 永島由子 | (なし) |
|
|
| 「ー」に「゛」(濁音)を打つ | 「→」になる |
| 「ー」に「゜」(半濁音)を打つ | 「>」になる |
| 「あ」に「゜」(半濁音)を打つ | 「ぁ」になる |
| 「い」に「゜」(半濁音)を打つ | 「ぃ」になる |
| 「う」に「゜」(半濁音)を打つ | 「ぅ」になる |
| 「え」に「゜」(半濁音)を打つ | 「ぇ」になる |
| 「お」に「゜」(半濁音)を打つ | 「ぉ」になる |
| 「ア」に「゜」(半濁音)を打つ | 「ァ」になる |
| 「イ」に「゜」(半濁音)を打つ | 「ィ」になる |
| 「ウ」に「゜」(半濁音)を打つ | 「ゥ」になる |
| 「エ」に「゜」(半濁音)を打つ | 「ェ」になる |
| 「オ」に「゜」(半濁音)を打つ | 「ォ」になる |
|
この入力手法は名前入力時のみ有効です。タイピング系クイズには適用されていません。
|
| 特徴 | 名前 | 担当 |
|---|---|---|
| (男) | ||
| 紫髪、寝巻き | フランシス | 予習 |
| 声だけ | (校長?) | プレイ開始時の声 エンディング(賢者到達時)の声 |
| (女) | ||
| 三角帽、メガネ のぞき | アメリア | 進行、おしおき、問題募集 |
| 半裸 | ミランダ | 補習、大会 |
|
|
| 1.○× | ○か×かで答える二択クイズです。 |
|---|---|
| 2.四択 | 4つの選択肢の中から1つを答えるクイズです。 |
| 3.順番当て | 4つの選択肢を、題意に沿って順番に答えるクイズです。13形式の中で最も地雷率が高く、正解率が最も低くなるであろう形式。早い段階から登場するものの、この形式でそこそこの得点を取れないと先へ進むのは困難です。 |
| 4.連想 | 四択と似ていますが、出題内容が文章ではなく、単語や一文が順番に表示されます。表示される連想ヒントは4つまでなので、それを考慮しておいて損はありません。 |
| 5.タイピング | 「ひらがな」「カタカナ」「英数字」いずれかのタッチパネルを用いて解答を記述するクイズです。問題文中に「大正デモ○○○○」というように、解答の一部が記述されている場合があるので注意が必要です。 |
| 6.四文字言葉 | 10個の文字の中から四文字を順に拾って解答するクイズです。同じ文字を二度三度と重用する場合もあることに注意しましょう。 |
| 7.並べ替え | 答えが「ミッマアカジークデ」といった感じで、一文字ごとにバラバラになっていますので、これを並べ替えます。性質上、ボキャブラリーが豊富な人は問題文を見ずに、文字の並べ替えだけしかしなくて済みます。 |
| 8.キューブ | 各面に一つの文字が表記されている立方体が、ぐるぐる回っています。問題の内容に合うよう、立方体に表記されている6文字をタイピングして解答するクイズです。並べ替え同様、問題文をロクに見ずに立方体の文字を注視して解答することも可能です。でも問題文はキューブと重なりますので、ついでにチラッと見ておいた方が良いでしょう。 |
| 9.モザイク | 正解となる文字にモザイクがかかっており、これが徐々に除去されていきます。解答はタイピングで行いますが、正解そのものがズバリ表示されていますので、難読文字や特殊な読み方をする文字であることが多いです。 |
| 10.ズーム | 正解となる文字が動き回っている上、最初のうちはどアップで表示されています。文字は徐々に遠ざかっていき、最後は画面に収まるくらいのサイズになります。「解答はタイピングで〜」以下はモザイクと同文。 |
| 11.ランダム1 | *後述 |
| 12.ランダム2 | *後述 |
| 13.ランダム3 | *後述 |
|
ノンセクションとランダムを含め、6ジャンル×13形式=78タイプのクイズが用意されていると考えられます。この中のどれが得意でどれが不得意なのか、己を知っておくことは重要です。
|
| ジャンル | ランダム1 | ランダム2 | ランダム3 |
|---|---|---|---|
| アニメ&ゲーム | アニメ・特撮 | 漫画 | ゲーム |
| スポーツ | 野球 | サッカー | 格闘技 |
| 芸能 | テレビ・ドラマ | 映画 | 音楽 |
| 一般知識 | 雑学 | 言葉 | 動植物 |
| 学問 | 地理 | 歴史 | 科学 |
| ジャンル | ランダム1 | ランダム2 | ランダム3 |
|---|---|---|---|
| ノンセクション | 1.○× 2.四択 3.順番当て 4.連想 5.タイピング | 6.四文字言葉 7.並べ替え | 8.キューブ 9.モザイク 10.ズーム |
|
|
| スタート時 |
|---|
| 「○×」「四択」のみ |
| 修練生 | |
|---|---|
| 「四択」の☆が☆☆になる | 「順番当て」が追加される |
| 「順番当て」の☆が☆☆になる | 「連想」が追加される |
| 初級魔術士 | |
|---|---|
| 「連想」の☆が☆☆になる | 「タイピング」が追加される |
| 「タイピング」の☆が☆☆になる | 「四文字言葉」が追加される |
| 「四文字言葉」の☆が☆☆になる | 「並べ替え」が追加される |
| 中級魔術士 | |
|---|---|
| 「並べ替え」の☆が☆☆になる | 「キューブ」が追加される |
| 「キューブ」の☆が☆☆になる | 「モザイク」が追加される |
| 「モザイク」の☆が☆☆になる | 「ズーム」が追加される |
| 上級魔術士以上 | |
|---|---|
| 「ズーム」の☆が☆☆になる | 「ランダム1」が追加される |
| 「ランダム1」の☆が☆☆になる | 「ランダム2」が追加される |
| 「ランダム2」の☆が☆☆になる | 「ランダム3」が追加される |
|
ただしノンセクションのジャンルに限り、それ自体を何度選んでも形式は増えません。ノンセクションの形式増加は特殊で、他の5ジャンルの中で、最も出現形式数が少ないものと同じになります。
頭の悪い言い方をすれば、その形式でたくさんクイズに正解し、たくさん得点を稼げば☆が増えます。プレイしていたらいつの間にか増えていたということは無く、予習をこなさない限り、☆が増えることはありません。
16人中、上位12人が2回戦進出、下位4人が予選落ち。 ↓ 予選2回戦 12人中、上位8人が3回戦進出、下位4人が予選落ち。 ↓ 予選3回戦 8人中、上位4人が決勝戦進出、下位4人が予選落ち。
2位:勲章2個獲得 3位:勲章1個獲得
|
| 階級 | 総勲章数 | クラスアップ | 段階 |
|---|---|---|---|
| 修練生 | 0〜9個 | 1個獲得で1級アップ | 10級から1級 |
| 初級魔術士 | 10〜29個 | 2個獲得で1級アップ | 10級から1級 |
| 中級魔術士 | 30〜59個 | 3個獲得で1級アップ | 10級から1級 |
| 上級魔術士 | 60〜99個 | 4個獲得で1級アップ | 10級から1級 |
| 大魔導士 | 100〜139個 | 4個獲得で1級アップ | 10級から1級 |
| 賢者 | 140個〜 | 賢者 | |
| 180個〜 | 大賢者 | ||
| 260個〜 | 青銅賢者 | ||
| 360個〜 | 白銀賢者 | ||
| 600個〜 | 黄金賢者 | ||
| 1000個〜 | 白金賢者 | ||
| 2000個〜 | 金剛賢者 | ||
|
|
| 条件 | 内容 |
|---|---|
| 賢者に到達 | 意味ありげなコメントがあった後、スタッフロールが流れます |
| 大賢者に到達 | 一枚絵が表示されます |
|
| クイズ形式 | 緑 | 黄 | 赤 |
|---|---|---|---|
| ○×・四択・連想 | 10秒→8秒 (2秒間) | 8秒→5秒 (3秒間) | 5秒→0秒 (5秒間) |
| 順番当て・タイピング・ 四文字言葉・並べ替え・ キューブ・モザイク・ ズーム | 20秒→16秒 (4秒間) | 16秒→5秒 (11秒間) | 5秒→0秒 (5秒間) |
|
|
| 卵の色 | ジャンル | ペット |
|---|---|---|
| 青 | アニメ&ゲーム | 魚 |
| 赤 | スポーツ | 竜 |
| 緑 | 芸能 | 花 |
| 黄 | 一般 | 蛇 |
| 紫 | 学問 | 蝙蝠 |
|
|
|