スクールオブクイズ超問クイズ!ネプリーグクイズやさしいね正解の無いクイズ難読漢字クイズ番組メモアニメ漫画データシンデレラガールズらき☆すたコスプレギャラリーYouTube落語集鎌倉殿の13人

古代王者 恐竜キング
覚え書き

ここではプレイメモなど、覚えておくと少し便利なミニ情報を記述しています。



     

恐竜カードが無い場合

 初プレイで技カードを引いた時など、プレイしようにも恐竜カードを持っていない。そんな場合でも大丈夫です。恐竜カードをスキャンせずにプレイした場合、トリケラトプスが出てきて戦ってくれます。しかもトリケラトプスは「つよさ1400」で、下手な恐竜よりも初期値が高く、初心者の方でも安心です。


ツメ

  • ゲームが進行し、相手にダメージを与え続けていると、「グー」「チョキ」「パー」の手に、三本のツメが表示されるようになります。
  • これは、ツメが出ている手で勝てば、その手によるダメージで、そのバトルでの勝利が決定することを意味しています。
  • つまり「グー」「チョキ」の手にツメが表示され、「パー」の手には表示されていない場合、次にグーやチョキで勝てば相手を倒せるけれど、パーではまだ倒せない、という意味になります。


タイムカウント

技を出すまでにカウントされる数は、バトルステージ、モード、あいこの状態によって若干変化しています。

バトル1(COM戦)20カウント
バトル2(COM戦)15カウント
バトル3(COM戦)10カウント
Fバトル(COM戦)10カウント
 
2人対戦10カウント
 
あいこ(COM戦、2人戦共通)
あいこ(1回目)5カウント
あいこ(2回目以降)3カウント


カウント0になっても技を出さなかった場合

COM対戦時
 COM側が必ずジャンケンに勝ちます。

2人対戦時
 両者とも技を出さなかった場合は、両者ともグーを出してあいこになります。
 片方が技を出さなかった場合は、技を出していた側が必ず勝つ手になります。


あいこ

  • 両者が同じ手を出した場合、あいこになり、両者とも少しずつダメージを受けます。
  • 「つよさ」に差があっても、両者が受けるダメージは同量です。


同時KO

  • 1対1のジャンケンなので、両者が同時にダメージを受けるのは、「あいこ」の時のみです。
  • あいこにより、両者同時にゲージが0になった場合、その時のあいこの手を先に出していた方が勝ちます。その際、勝利する側のゲージがほんのわずかに回復します。
      →ここで言う「両者同時」とは、あいこにより両者ともダメージを受けてゲージが減り、規定量のゲージが両者とも全て減らされた段階のことです。「減っている途中」で勝敗の判定がなされることはありません。
      →「先に手を出している → 先に相手へダメージを与えている」と考えれば良いと思います。
  • ゲージが両者0になる前、つまりあいこになる前に残っていたゲージに差があっても、あいこによって両者ともゲージが0になれば、“両者同時”と見なされて、同時判定が発生します。
      →「あいこになる前に残っていたゲージの量」は、勝敗の判定には無関係です。
  • タイムアップなどで、両者が本当に全く同時にゲージ0となった場合、2Pが勝ちます。


2人対戦

  • ゲームは3ラウンド制です。
  • どちらか一方の恐竜のゲージが0になった段階で、そのラウンドの決着がつきます。
  • 先に2ラウンド先取した方が勝ちとなります。
  • 両者、二体の恐竜を戦わせることになります。
  • 同一プレイヤーが、一体目と二体目に、同じ恐竜を起用することはできません。
  • 1P側と2P側で、使用する恐竜がかぶっても大丈夫です。
  • 1ラウンド、2ラウンド終了時、次のラウンドに移る際、勝ち残っている側のゲージはそのままで、回復はしません。


2人対戦で恐竜カードが無い場合

  • 一体目で恐竜カードをスキャンしなかった場合、COM戦同様「トリケラトプス」(つよさ1400)が出てきて戦ってくれます。
  • 二体目で恐竜カードをスキャンしなかった場合、「アロサウルス」「ギガノトサウルス」「カスモサウルス」「ケントロサウルス」「ネオヴェナトル」と、いずれもトリケラトプスと同じつよさ1400の恐竜のどれかがランダムで出てきて戦ってくれます。どれが出てくるかは、画面下部の文字情報に表示されます。



恐竜キングファンサイトへホームページへ戻る